熊野古道のみどころ
-
熊野本宮大社
写真提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
自然崇拝(川・山・岩・滝)を起源とする全国の「熊野神社」の総本宮。神武天皇ゆかりの八咫烏の幟が目を引き、古式ゆかしい雰囲気が漂います。
-
玉置神社
熊野・大峰修験の行場の一つとされ、霊場として栄えました。境内には樹齢三千年と云われる神代杉をはじめ巨樹が叢生し、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。
-
熊野速玉大社
写真提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
熊野川河口に鎮座し、主祭神の熊野速玉大神は熊野川を神格化したことに起源するといわれています。境内には神木とされる天然記念物の「ナギの木」がそびえます。
-
那智の滝
写真提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
幅約13mの滝口から垂直に落下する名瀑。落差約133mを誇る日本一の大滝は「一の滝」と呼ばれています。修験道の滝行の聖地とされるなど、人々に崇められてきた。
-
熊野那智大社
那智山の中腹に鎮座し、那智大滝(那智の滝)に対する信仰が起源とされる神社。青岸渡寺・補陀洛山寺も世界遺産に登録されてます。
※写真はすべてイメージです